うまくいく人は「自分がわかるもの」だけに手を出し、うまくいかない人は「自分がよくわからないもの」に飛びつく。
この言葉はウォーレン・バフェットの言葉です。
彼は世界有数の投資家、資産家、経営者で、「投資の神様」と言われている人です。
コロナ禍で不安が高まり、投資詐欺が増えたというニュースがありましたが、恐らく騙されてしまった人の全員がその投資案件を感覚で把握し、ちゃんと理解はしていなかったでしょう。
この名言は投資に限った話ではなく、起業や副業にも言えることです。
起業や副業を考える時、他者の言葉に夢を見て始める人がほとんどで、気合いや勢いで資格講座に通ったりスクールに通う人は多いです。
「わからないから教えてもらう」という感覚だと思いますが、自分で調べられることはかなりあります。
実は私も20代の頃資格を取ったり情報を買ったことがありました。
結論、必要なかったなと思っています。
当時の私は全然自分で調べおらず、学校のように教えてもらおうスタンスでした。
「自分がよくわからないもの」に飛びついていたのが振り返るとわかります。
今では自分で調べる癖をつけないと中々ステージは上がらないこともわかりました。
ネットに載っている情報は結構コマーシャライズされていることが多いので、人にリアルで会って聞くこともありました。
関係性がない時に自分の都合でタダで教えてくださいと言うのは失礼なので、そこは工夫しました。
「すぐ手に入れたい」と思うのは自分の都合です。
会社の中ではビジネスマナーがきちんとできている人でも、会社の外で出会った人やSNSで知り合った人となるといきなりビジネスマナーがなくなってしまう人は割といます。
最初のコミュニケーションで自分の社会人レベルがバレてしまうので、気をつけたいところです。
コメント